マキ治療院

当院について

当院の施術について


当院の鍼灸・推拿suina治療は、中国古来の医学の基礎理論に基づき行っています。
なんとなく…の不調、病名のつかない症状は、“心身のバランスが崩れたよ”というサイン。
心もカラダも健康的に生きるためにはどうすればいいの?という発想から生まれたのが、鍼灸、あん摩(推拿suina)、気功、薬膳、漢方薬、養生法、なのです。

・・・続きを読む♪ もう一度押すと閉じます

伝統医学独自の診断(=四診)で、お身体の状態を判断したら、そのバランスの崩れた状態を整えるにはどうしたら良いか、脈や舌、お腹の状態と合わせて身体全体を総合的にみて、論理的に治療法を考えるのが伝統医学の特徴です。
患部から離れたツボでも、うまく組み合わせて刺激することで、症状、気持ちや心も楽にすることができます。
☆ツボの役目は、身体のシステム起動スイッチ☆
→熱がこもっているなら、熱を発散させるツボ、血のめぐりが悪いなら、スムーズに流れるように指令を出すツボ、という具合です。

庭にある小さな治療室です
奈良市登美ヶ丘にある住宅地の一軒家、庭に治療室を設けています。
ご予約済みの方は、ご予約のお時間になりましたらインターホンを鳴らさずにそのまま治療室にお入りください。
6畳のお部屋に1台のベンチと1台のベッド、ですので完全予約制のプライベート空間です。おひとりずつ、時間をたっぷり取らせていただいております。
六畳相当の広さではありますが、舟底型の天井のためか、思ったより狭く感じないね、とのご感想が多いです。★なお室内にトイレはございません・・・申し訳ありません

初診の方へ ー治療の流れー

見て、触れて

カルテをご記入いただき、問診させていただきます。問診の際、脈をみたり、おなかや手足など直接触れさせて頂きお身体の状態を診察します。初診では所定の時間以上にかかる場合がありますので、余裕を持ってお越しください。
お着替えをご用意しています。ご自身でリラックスできる服をお持ちいただき、着替えていただいても大丈夫です。

”四診”での診察

伝統医学独自の診断(四診)で、お身体の状態を判断します。

お顔の色、肌の色や状態、脈診、舌診など。

※中国伝統医学独自の診察法「四診-ししん-」

①望 ②聞 ③問 ④切 の四つを「四診-ししん-」と呼びます。
問診はもちろん、舌や脈をみたり、声の調子、お腹や皮膚の様子、顔色をみる、心の状態も含め、全身的に診察します。

ツボ、経絡(けいらく)を選択

伝統医学の基礎理論をもとにした診察で、お身体の状態を判断したら、そのバランスの崩れた状態を整えるにはどうしたら良いか、身体全体を総合的にみて、鍼灸治療に使うツボ、経絡(けいらく)を選択します。

鍼灸(はり・きゅう)や、推拿suinaでの全身治療

治療するツボ、経絡を選びます。推拿の場合も同様

鍼やお灸、どちらをどのツボに使うか選択。推拿の場合はどの手技を使うか等

刺鍼 (置鍼-ちしん-といって、しばらく刺した状態で時間を置くこともあります)

再度四診をして、状態がOKであれば治療終了

施術者について

MAKI マツイマキ

鍼灸師(国家資格)
あん摩マッサージ指圧師(国家資格)

高校・大学では日本画を学びつつたまに漫画を描いたりしたのち、中国へ語学留学に行ったり、帰国後は留学生に関わるお仕事に従事したりしていました。

KAZU ヒダカマサカズ

鍼灸師(国家資格)
登録販売者(公的資格)
大型自動二輪
大型車免許、牽引免許

車とバイクはおっきいのも乗れます。
三児の父で子育て奮闘中。
※KAZU先生は、MAKIがお休みの日のみ登場です。あらかじめご予約頂ければ治療室を開け、KAZU先生にて施術させて頂きます。


SOGIEの理解

多様性を理解し、Gender Identityの配慮につとめ柔軟に対応したいと考えていますいたしますので、お気軽にご連絡ください。

coffee break・・・・・

古代の伝統医学・鍼灸が、なぜ現代のヒトの様々な症状に「不思議と効く」のでしょう…?

紀元前に書かれた「古典」の医学書を読み解いてゆくと、「結局ヒトの体(臓器)や心の機微は、実は何千年の昔とそう変わっていないんだなぁ」
と感じます。だから今もなお、受け継がれている治療法なのでしょう。
近代以後、現代医療は日進月歩。医療技術、医療機器の進歩で様々な疾病や傷病が克服されるようになりました。必要な場合はそちらの選択を過たずにすべきです。
が、現代医学では原因不明…、自律神経の問題…?ストレスなんじゃない…?で、結局はどうにもならいわ…。なんて時は。
「鍼やお灸はどうかしら。東洋医学なんてどうかな。 」と思い出してください。漢の時代からから現代まで受け継がれてきた“不思議と効く鍼灸治療”。現代科学的には不思議だけれど、古代の最先端医療だった鍼灸は、今でも変わらないヒトの生理・病理に、独自の視点からバッチリ対応している系統だった論理的な医学。治療法にも実はしっかりとした法則があるから、“原因不明”に効果があることも。
色々なお悩み、お困りのことがありましたら、ご相談ください。